昨日はすでに毎年恒例となりました、
イオンホールでの『0歳から6歳までの音楽コンサート』に
参加してきました。
今回はなんと、コンサート前に寸劇をさせていただきました(笑)
これはコンサートにお土産を提供してくださった大塚製薬の大豆のお菓子
「ソイカラ」を題材にして、大豆の素晴らしさを伝える内容。
写真からは大豆の素晴らしさは伝わってきませんがね・・・。
イオンでは毎回3公演行うのですが、最初の11時の回はなんと
4倍の競争率だったそうです。
今回も素敵なお手伝いができて、良い1年で締めくくれそうな
シャカ力メンバーでしした!!
2012年12月24日月曜日
2012年12月22日土曜日
大人で子供な忘年会。
昨夜は一応!?
シャカ力でも忘年会をやってまいりました。
特にはしゃぐこともなく、仕事帰りちょっと一杯!!
な感じの忘年会でしたが、こんな飲み会のいいもんです。
政治の話から、小悪魔女子になる方法まで
幅広い話で静かに盛り上がり、終宴。
このまま大人で返るかとおもいきや・・・
こういうものには顔をいれないと気が済まない!!
やっぱり最後は子供な忘年会となりました。
シャカ力でも忘年会をやってまいりました。
特にはしゃぐこともなく、仕事帰りちょっと一杯!!
な感じの忘年会でしたが、こんな飲み会のいいもんです。
政治の話から、小悪魔女子になる方法まで
幅広い話で静かに盛り上がり、終宴。
このまま大人で返るかとおもいきや・・・
やっぱり最後は子供な忘年会となりました。
2012年12月21日金曜日
クリスマス恒例の行事!!
急に寒くなってきましたね。
11月の中央公園のイベントではまだ暑いぐらいだったのに。。。
さて、もはやクリスマス恒例の行事となりました。
『0歳からの音楽コンサート』inイオン!!
今回もダンス練習に力が入ります。
そして、今回は、寸劇もやっちゃいます(笑)
報告をお楽しみに~。
11月の中央公園のイベントではまだ暑いぐらいだったのに。。。
さて、もはやクリスマス恒例の行事となりました。
『0歳からの音楽コンサート』inイオン!!
今回もダンス練習に力が入ります。
そして、今回は、寸劇もやっちゃいます(笑)
報告をお楽しみに~。
2012年11月25日日曜日
2012年11月24日土曜日
2012年11月20日火曜日
コンサートの帰り道。
まずは道の駅でお手軽打ち上げ。
かつおバーガーに賛否両論。。。
そして、食後は海へGO!!
なんかジャケ写みたーい(笑)
残念ながら行正代表は家族と帰宅のため不在。
なので、特別にプレミア写真をどうぞ!!
かつおバーガーに賛否両論。。。
そして、食後は海へGO!!
なんかジャケ写みたーい(笑)
残念ながら行正代表は家族と帰宅のため不在。
なので、特別にプレミア写真をどうぞ!!
2012年11月19日月曜日
0歳からの音楽コンサートIN四万十。
ついに昨日は四万十市まで行ってまいりました。
高知を朝6時に出発!!
まだ寒ーい小学校の体育館で準備からスタート。
高知を朝6時に出発!!
まだ寒ーい小学校の体育館で準備からスタート。
なんと、120組の応募があったそうで、
広いなぁ。と思っていた体育館も
あっと言うまにこの様子。
心も体も温まったメンバーでした。
2012年11月16日金曜日
『楽屋』参加組、無事に帰ってきました。
はたけなかまさこのやりたいシリーズと題して、『楽屋』公演に
シャカ力から出張しておりましたメンバーが戻ってまいりました。
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。
さあ、シャカ力に頑張りますよ!!
シャカ力から出張しておりましたメンバーが戻ってまいりました。
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。
さあ、シャカ力に頑張りますよ!!
2012年11月4日日曜日
大阪観劇ツアー。
諸事情が重なり今回は上演を断念した「遭難、」
上演をしなくなったので、本家を観劇しに、行正代表とともに
大阪に行ってきましたぁ。
本家の「遭難、」は、直前に主演の女優さんが病気のため降板。
なんと、その役を男優さんが演じるという選択をした公演。
なかなか素晴らしかったです。
久々に四国外に出ての観劇。
やっぱり気軽に演劇に触れられる環境がある点だけは
都会の生活にあこがれます。
が、高知も負けてはいなれない。
と誓いを胸に大阪を後にした、シャカ力代表二人組みでした。
上演をしなくなったので、本家を観劇しに、行正代表とともに
大阪に行ってきましたぁ。
本家の「遭難、」は、直前に主演の女優さんが病気のため降板。
なんと、その役を男優さんが演じるという選択をした公演。
なかなか素晴らしかったです。
久々に四国外に出ての観劇。
やっぱり気軽に演劇に触れられる環境がある点だけは
都会の生活にあこがれます。
が、高知も負けてはいなれない。
と誓いを胸に大阪を後にした、シャカ力代表二人組みでした。
2012年11月3日土曜日
2012年10月31日水曜日
2012年10月28日日曜日
西本デビューの日。
今日はなんとまたまた安芸市からお声がかかり、出張公演に行って参りました。
安芸市の美味しいもの満載のお祭り。
シャカ力のステージの前には、安芸市生まれのヒーロー
「防犯特捜 マモルマン」のステージが!!
「ヌスンダー」と言う泥棒の悪者が子供を悪の道に誘うのを
阻止するというストーリーで、なんと第5話だそうな!!
これはシャカ力も負けてはいられません。
今回もおかま3人組みが健康ついて考えるというストーリー。
これがデビューステージとなった西本君。
途中で結構大事な台詞を忘れた行正代表をフォローするという
落ち着きっぷりで、見事お役目を果たしました。
安芸市の美味しいもの満載のお祭り。
シャカ力のステージの前には、安芸市生まれのヒーロー
「防犯特捜 マモルマン」のステージが!!
「ヌスンダー」と言う泥棒の悪者が子供を悪の道に誘うのを
阻止するというストーリーで、なんと第5話だそうな!!
これはシャカ力も負けてはいられません。
今回もおかま3人組みが健康ついて考えるというストーリー。
これがデビューステージとなった西本君。
途中で結構大事な台詞を忘れた行正代表をフォローするという
落ち着きっぷりで、見事お役目を果たしました。
2012年9月21日金曜日
2012年9月17日月曜日
旅立ちのとき。
シャカ力で一番若くて、一番老けて・・・
いやいやしっかりしている恒石くん。
そんな彼がとうとう東京に行ってしまうので、
さようなら会理由に大人が集まって
飲み食いしておりました。
時々思い出したように
恒石くんに話を振り
すぐに別の話をするという
好き放題な大人たち。
でも、私たちは19歳の出発を心から
応援しています。
頑張れ!
恒石くん!!
そして最後の記念撮影。
関係ないけど、井上さんも。
どっちのほうが後ろのポスターにそっくりですか(笑)
やっぱり、ただ酒を飲みたい大人に
おもちゃにされた恒石くんなのでした。
いやいやしっかりしている恒石くん。
そんな彼がとうとう東京に行ってしまうので、
さようなら会理由に大人が集まって
飲み食いしておりました。
時々思い出したように
恒石くんに話を振り
すぐに別の話をするという
好き放題な大人たち。
でも、私たちは19歳の出発を心から
応援しています。
頑張れ!
恒石くん!!
そして最後の記念撮影。
関係ないけど、井上さんも。
どっちのほうが後ろのポスターにそっくりですか(笑)
やっぱり、ただ酒を飲みたい大人に
おもちゃにされた恒石くんなのでした。
2012年9月15日土曜日
一仕事終えました。
先週9月9日(救急の日らしいですね)に安芸市で
「0歳からの音楽コンサート」をしてきました。
これで安芸市でのコンサートは2回目。
2回目の今回はなんと、こ~んな大ホールでの公演。
どんどん増える親子連れ。
そして、どんどん増える、着ぐるみたち(笑)
今回はなんと!かつお人間まで登場!!
本番前に気合を入れる着ぐるみブラザーズ。
写真を撮ったときは「近っっ」と思いましたが、
結構いいアングルじゃないですか?
皆さん、是非携帯の待ち受けにどうぞ。
しか~し。
この後、着ぐるみの中身のおっさんたちは
SOSを求めることになろうとは、
この時は知るよしもなかったのです。
まさに、救急の日。
「0歳からの音楽コンサート」をしてきました。
これで安芸市でのコンサートは2回目。
2回目の今回はなんと、こ~んな大ホールでの公演。
どんどん増える親子連れ。
そして、どんどん増える、着ぐるみたち(笑)
今回はなんと!かつお人間まで登場!!
本番前に気合を入れる着ぐるみブラザーズ。
写真を撮ったときは「近っっ」と思いましたが、
結構いいアングルじゃないですか?
皆さん、是非携帯の待ち受けにどうぞ。
しか~し。
この後、着ぐるみの中身のおっさんたちは
SOSを求めることになろうとは、
この時は知るよしもなかったのです。
まさに、救急の日。
2012年9月8日土曜日
2012年9月4日火曜日
稽古しています。
2012年7月30日月曜日
2012年7月20日金曜日
2012年7月16日月曜日
台本よ、サヨウナラ!!
本当に本当に久しぶりの書き込みです。
暑さと忙しさを理由に脱走していました。。。
そんな中でも「遭難、」の稽古は進んでおります。
なんとかかんとか台詞が入った俳優たちは 台本を手放し立ち稽古中。
私が言うのもなんですが、
この舞台かなり面白くなること間違いなし!!
暑さにまけずにがんばります。
暑さと忙しさを理由に脱走していました。。。
そんな中でも「遭難、」の稽古は進んでおります。

なんとかかんとか台詞が入った俳優たちは 台本を手放し立ち稽古中。
私が言うのもなんですが、
この舞台かなり面白くなること間違いなし!!
暑さにまけずにがんばります。
2012年6月16日土曜日
あのおかま達が再び!!
シャカ力に安芸市から公演依頼がきました。
「第14回 健康文化都市記念講演会」での上演です。
タイトルめっちゃ真面目。。。
でも、「好きにしてもいいです。」と、担当の方からお墨付きがありましたので、
好きにやっちゃいます(笑)
内容は岡村代表のリクエストによって、伝説の3人組みが再びかえってきます。
そうです。
初演の『愛ヲ噴射スル』で誕生したおかま3人組み。
ライブハウスでの出張公演に飽き足らず、高知市を飛び出します。

今回は西本君による生演奏つき。

お時間よろしい方、安芸市まで足をお運びください。
http://www.city.aki.kochi.jp/life/dtl.php?hdnKey=1295
「第14回 健康文化都市記念講演会」での上演です。
タイトルめっちゃ真面目。。。
でも、「好きにしてもいいです。」と、担当の方からお墨付きがありましたので、
好きにやっちゃいます(笑)
内容は岡村代表のリクエストによって、伝説の3人組みが再びかえってきます。
そうです。
初演の『愛ヲ噴射スル』で誕生したおかま3人組み。
ライブハウスでの出張公演に飽き足らず、高知市を飛び出します。

今回は西本君による生演奏つき。

お時間よろしい方、安芸市まで足をお運びください。
http://www.city.aki.kochi.jp/life/dtl.php?hdnKey=1295
2012年6月13日水曜日
2012年6月9日土曜日
2012年5月27日日曜日
目指すは、雑技団!?
現在は週1回の稽古で体づくりをしているシャカ力メンバーたち。
この日は稽古場にフラフープが登場。
皆さん。 左右、両方にまわしたことってありますか?
実は左右同じようにまわすこと、結構難しいんですよね。。。
遊んでいるようですが、体の軸を探して
訓練。訓練。
では、また来週~!!
この日は稽古場にフラフープが登場。
皆さん。 左右、両方にまわしたことってありますか?
実は左右同じようにまわすこと、結構難しいんですよね。。。
遊んでいるようですが、体の軸を探して
訓練。訓練。
では、また来週~!!
2012年5月18日金曜日
2012年5月12日土曜日
私も。
「私もそろそろ出たい!!」
という願望により、
畠中昌子が 久々の俳優復帰を果たします。
そしてこの企画。 やりたい人とやりたいこと。 やっちゃいます!!
詳細はまたお知らせしていきますのでお楽しみに。
畠中昌子が 久々の俳優復帰を果たします。
そしてこの企画。 やりたい人とやりたいこと。 やっちゃいます!!
詳細はまたお知らせしていきますのでお楽しみに。
2012年5月4日金曜日
文化猿人の公演。
本当にご無沙汰しております。。。
そうこうしている間に季節は流れ、早5月に突入。
そして、いよいよ普段からお世話になっている
「文化猿人」の公演が近づいてきています。
先日、微力ながら仕込みのお手伝いに、代表2人で行ってまいりました。
中央に見えるのはわれらがホープの西本君。
文化猿人さんの公演のメンバーとしてがっつり活躍しております。
公演詳細はこちら↓
http://warakoh.com/theater
そうこうしている間に季節は流れ、早5月に突入。
そして、いよいよ普段からお世話になっている
「文化猿人」の公演が近づいてきています。
先日、微力ながら仕込みのお手伝いに、代表2人で行ってまいりました。
中央に見えるのはわれらがホープの西本君。
文化猿人さんの公演のメンバーとしてがっつり活躍しております。
公演詳細はこちら↓
http://warakoh.com/theater
2012年4月19日木曜日
2012年4月17日火曜日
JA高知病院にて。
2012年4月9日月曜日
元気に楽しく!!
先日のミーティング後
恒例!?の『0歳からの音楽コンサート』の練習を行いました。

今回は南国市にあるJA病院での出張公演です。
歌にダンスに才能を発揮する西本君も、早速参加しております。
なんと、今回は恒石くんも参加の模様。
少々不安な制作サイド(笑)
まあ、何より楽しむことが一番!
子供の笑顔に癒されてきま~す。
詳しい情報は↓
http://blogs.yahoo.co.jp/zerosai_kochi
恒例!?の『0歳からの音楽コンサート』の練習を行いました。

今回は南国市にあるJA病院での出張公演です。
歌にダンスに才能を発揮する西本君も、早速参加しております。
なんと、今回は恒石くんも参加の模様。
少々不安な制作サイド(笑)
まあ、何より楽しむことが一番!
子供の笑顔に癒されてきま~す。
詳しい情報は↓
http://blogs.yahoo.co.jp/zerosai_kochi
2012年4月7日土曜日
ミーティングの前に。
2012年4月5日木曜日
大サービス!!
2012年4月3日火曜日
新メンバー加入!!
シャカ力についに、貴重なスタッフの加入がありました。
『シャカ力☆ハイスクール』で音響を担当し
ブログでもちょいちょい紹介していた
西本一弥君です。
とっても好青年なこの彼。
20代にしてはなかなか気が利く青年。
しかも、歌も踊りもうまい。
早くも美雪おねえさんと意気投合し
隙さえあればどこかしこで歌っております(笑)
そんな西本くん。
3月24日で25歳になりました。
遅ればせながら、打ち上げをかねてミニサプライズ!!

蛸蔵隣の「土佐バル」で打ち上げをしたのですが
特別に頼んだこのケーキ。
拡大したものがこちら。

すごいです。
なんと公演タイトルとラファエル&ミカエルが飛んでいます。
と、余談はさておき。
西本君をずっとくどいてきたかいがありました。
そんなもっとパワーアップしたシャカ力で
皆さんに楽しいお芝居をお届けしますので
応援よろしくお願いします。
『シャカ力☆ハイスクール』で音響を担当し
ブログでもちょいちょい紹介していた
西本一弥君です。
とっても好青年なこの彼。
20代にしてはなかなか気が利く青年。
しかも、歌も踊りもうまい。
早くも美雪おねえさんと意気投合し
隙さえあればどこかしこで歌っております(笑)
そんな西本くん。
3月24日で25歳になりました。
遅ればせながら、打ち上げをかねてミニサプライズ!!

蛸蔵隣の「土佐バル」で打ち上げをしたのですが
特別に頼んだこのケーキ。
拡大したものがこちら。

すごいです。
なんと公演タイトルとラファエル&ミカエルが飛んでいます。
と、余談はさておき。
西本君をずっとくどいてきたかいがありました。
そんなもっとパワーアップしたシャカ力で
皆さんに楽しいお芝居をお届けしますので
応援よろしくお願いします。
2012年4月2日月曜日
ご来場ありがとうございました。
2012年4月1日日曜日
本番直前。
登録:
投稿 (Atom)